横浜薬科大学の偏差値の推移・倍率・評判・薬剤師国家試験の合格率などを徹底調査|私大薬学部・薬科大学―データリスト

その他、薬学部での人気、入試情報、学費、在学生の評判、オープンキャンパスなどをご紹介。

横浜薬科大学の偏差値・評判・学校情報を徹底調査

横浜薬科大学の学校情報や偏差値などをご紹介します!受験生が知りたい合格難易度、大学の人気度、入学者の数、在学生・受験生の口コミなど、ここでしか得ることができない横浜薬科大学の特徴も!気になる情報を集めて薬学部に入るための準備をしましょう!なお、常に新しい情報を求めている方は、同時に大学のHPやオープンキャンパスなどで確認することをおすすめします。
※偏差値は、最新の河合塾「入試難易予想ランキング表」より参照しております(※2023年4月現在)、倍率や入学者数などは大学HPを参考にしています。倍率や入学者数などは大学HPを参考にしています。

横浜薬科大学 学部・学科 偏差値 募集人員
漢方薬学科 37.5 120名
臨床薬学科 40.0 160名
健康薬学科 37.5 60名
薬科学科(4年制) 37.5 30名

個別対応型キャンパスラリー

春のOPENCAMPUS見つけよう!あなたの薬学

歩いて・見て・学んで・ハマヤクを知ろう!

4つの学科をガイドと回る個別対応型キャンパスラリー

 

日程
4月16日、4月29日(土)10時~14時
1組につき1名の教職員が学内をていねいにガイド♪
マンツーマン対応だから気になることは、その場で質問OK。
学科の特徴や進路相談までハマヤクの魅力が凝縮した1日!

 

キャンパスラリースタート時間 10時00分/20/40
11時00分/20/40
12時00分/20/40
13時00分/20/40

 

20分ごとに個別でラリーがスタートします。
ご都合の良いスタート時間を選択してお申し込みください。

 

CHECK01:キャンパスツアー キャンパス内の各所に設置したチェックポイントを、ご案内しながら、本学の学びの特徴や学内施設をご紹介します。

 

CHECK02:学科選びのヒント 4つの学科「健康」「漢方」「臨床」「薬科」。
それぞれの学科の特徴が解る”学びのブース”を学科選びの参考にしてくださいね。

 

CHECK03:個別進学相談 ゴール地点の学生食堂では、ガイドした教職員が「個別進路相談」を実施!学びや入試に関してなど、どんなことでも気軽にご相談ください。

 

※詳細や申し込み方法などは、横浜薬科大学の公式ホームページにてご確認ください。

 

横浜薬科大学の個別対応型キャンパスラリーの詳細はこちら>>

体験型オープンキャンパス

春のOPENCAMPUS見つけよう!あなたの薬学※終了しました

歩いて・見て・学んで・ハマヤクを知ろう!

講義・実験も 無料ランチも体験♪
3つのコースから選んで参加する体験型オープンキャンパス

 

日程
3月21日(火・祝)10時~14時
薬剤師・薬学を体験しよう!

 

薬学部の卒業後について講義で学んだり実験を通して薬剤師や研究者のお仕事を体験したり薬学とハマヤクについて楽しく体験できる1日!

 

スケジュール
10時00分:受付
10時30分:大学概要説明
11時05分:選べる3つのコース(講義/実験)
12時05分:学内自由見学
13時00分:入試概要説明/個別進学相談/在学生トーク
(11時30分~13時00分:学食ランチ)

 

選んで参加3つのコース
01:講義(薬学部の将来)
02:実験(薬剤師体験)
03:実験(研究者体験)

 

01:講義(薬学部の将来)
薬剤師の仕事
薬剤師って何をするの?何ができるの?
薬剤師が実際に活躍しているフィールドは思った以上に幅広い!
薬剤師の仕事についてギュッと濃縮して解説します。

 

研究・開発職を目指すには
企業で働くプロの研究・開発職とは
将来、企業の研究・開発職を目指すためにはどんな準備が必要?
企業で働く「プロの」研究・開発職の様子をご紹介します。

 

02:実験(薬剤師体験)
無菌室を体験しよう
注射剤を調剤してみよう
無菌製剤を調剤する無菌室に入り、注射剤の調製体験を行います。
今回はアンプル製剤の分注と熔閉(ようへい)を行います。

 

ぬりぐすりの調剤
混ぜたり練ったり楽しい体験
保湿と消炎を目的にした2つのぬりぐすりを混ぜて作る調剤体験!
混ぜた薬を容器に入れればハイ完成!さあ出来栄えはどうかな?

 

03:実験(研究者体験)
痛み止めを作ろう
化学合成によってつくる鎮痛剤!
身近な医薬品である鎮痛剤のサリチル酸メチルの化学合成を行います。
これを通して、エネルギーについても考えてみよう!

 

学内自由見学
フリータイムはキャンパス内を自由に見学できます!
講義室/研究室/模擬薬局/モバイルファーマシー(災害対策医薬品供給車両)/薬草園 など

 

学食ランチ(オリジナルメニュー)
お昼休憩には、栄養満点!ハマヤク自慢のおいしいランチを学食で召し上がれ♪

 

キーワードを集めてハマヤクLINEスタンプをGET!
自由見学のスポットにあるQRコードからキーワードを集めてオリジナルLINEスタンプをもらおう!

 

※詳細や申し込み方法などは、横浜薬科大学の公式ホームページにてご確認ください。

 

横浜薬科大学の体験型オープンキャンパスの詳細はこちら>>

【横浜薬科大学】合格難易度・倍率

合格難易度・倍率は2.28で、ここ数年で安定した数値をキープしています。一般入学試験よりも、センター利用入試の方が競争率は高くなっています。AOや推薦入試の倍率もほぼ同じです。

ただ、大手予備校の偏差値が50前後となっている割に内部の教育レベルは高く、実際の入学者には偏差値50台半ばくらいの人も多いようです。合格を確実にしたいなら、コンスタントに偏差値55程度を出せる程度まで学力を伸ばしておくのがベターでしょう。

ちなみに、ここ数年の横浜薬科大の偏差値の推移を表にまとめてみました。

年度 偏差値
2014年 45~47.5
2015年 45~47.5
2016年 45~50
2017年 45~50
2018年 45~47.5
2019年 45~47.5
2020年 40~45
2023年 37.5~40.0

実は、浜薬は偏差値が上昇傾向にある大学としても注目されています。その理由は「4年生学科の誕生」と「中学・高校の教員免許取得可能」が大きいでしょう。

「4年生学科の誕生」は、2015年から創薬研究に特化した薬科学科が新設され、製薬や食品メーカーなどで薬品研究スペシャリストを必要とする場が増えたこと。

「中学・高校の教員免許取得可能」では、理科の教員免許も取得できますし、卒業後に6年制へ編入することも可能ですから、将来への選択肢が増えたことが魅力ですね。
※他、気になる大学の偏差値を確認したい方は『学科別で確認!関東圏の私大薬学部の偏差値』をご覧ください。

【横浜薬科大学】薬学部での人気

人気は高いと言えます。合格者数913名に対して、入学者数398名(43%)の合格者が入学するなど、横浜薬科大学の評判を裏付ける根拠といえるでしょう。 設立されて10年以上経っており、過去に定員割れを起こしたことは一度もないので、今後に大きく期待したい大学であると考えられます。 もしかしたら、数年後には今よりぐっと難しくなって偏差値も60近くまで上がってくるかもしれません。これから伸びを期待できる大学へ入学するメリットは非常に多いといえます。

【横浜薬科大学】募集定員に対する入学者数

募集定員に対して入学者数は少し多いくらい。ここでは合格者ではなく、入学者であることに注意してください。 1学年の定員370名に対して398名が入学したとのことで、少し多いという結果です。歴史が浅く設立もまだ10年程度の大学なので自然なことでしょう。この程度であれば別に多すぎるということはないと感じる人もいると思いますし、例えば定員の倍以上の入学者がいる、というような極端な例でもないので良いかとは思います。やはり、今後に期待したい大学の一つでしょう。

【横浜薬科大学】入学試験・入試科目

横浜薬科大の入学試験はAO、地元枠、社会人、推薦、特待生チャレンジ、センター利用など。ここでは一般入学試験についてご紹介しておきます。
『一般入試』と『一般プラス入試』の試験科目を下記にまとめてみました。『一般入試』の日程はⅠ期、Ⅱ期、Ⅲ期と分かれていますので、詳しくは公式HPでご確認ください。


<一般入試>
試験科目は2教科でマークシート

  • 【必須】理科(化学基礎、化学)
  • 【選択】下記3教科から1教科選択
    ・理科(生物基礎、生物)
    ・外国語(英語)
    ・数学(数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B[数列、ベクトルの範囲から出題])

配点・時間:必須と選択科目で各100点ずつ、計200点(時間配分は各60分)

※「Ⅰ期」の受験者の内、横浜薬科大学が定める基準点以上の成績上位者は「特待生」に採用されます。


<一般プラス入試>
試験科目(2教科)+面接(15分)

  • 【必須】理科(化学基礎、化学)
  • 【選択】下記3教科から1教科選択
    ・理科(生物基礎、生物)
    ・外国語(英語)
    ・数学(数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B[数列、ベクトルの範囲から出題])

横浜薬科大学の入試関連情報はこちら

【横浜薬科大学】学費

6年制(漢方薬学科・臨床薬学科・健康薬学)の学納金のみを下記表にまとめました。

初年度も2年次以降も同様の金額になり、他大学と比較しても高額です。しかし、実習室や模擬薬局・動物施設はもちろん、Leo Esaki記念ホールや情報処理・LL教室、21階建ての図書館、温室も兼ね揃えた薬草園など、学生が社会で即戦力を発揮できる環境づくりは整っています。また、6年間かけて共用試験・国家試験に合格し、医療業界で働くことを考えると、それだけの価値は十分あると思います。

6年制(一般学生)
初年度 合計
入学金 400,000円 400,000円
授業料 1,900,000円 1,900,000円
施設充実費 - -
教育充実費 50,000円 50,000円
初年度納付額 2,350,000円

上記学納金の中には、「実験・実習費」「共用試験受験料」「病院・薬局等の長期実務実習費」などが含まれています。その他、委託徴収金として後援会費が別途必要になりますので、学納金の詳細については『横浜薬科大学の学納金についてはこちら』をご覧ください。

【横浜薬科大学】教育方針・特待生などの制度

特待生・浜薬修学支援貸与基金

横浜薬科大学の特徴として挙げられるものに、特待生制度と浜薬修学支援貸与基金があります。

特待生制度

特待生制度は、特別の入学試験を行っており、これに合格すると最大6年間の授業料が全額免除または一部免除を受けることができます。特待生合格の6つのポイントをご紹介しましょう。

  1. 合格すると特待生のクラスにより授業料が全額・半額・1/3免除
  2. 卒業後の返済義務は一切なし
  3. 受験のチャンスは最大7回(センター利用入学試験前期・一般入学試験Ⅰ期含む)
  4. AO入試・推薦入試など既入学手続者のチャレンジも可能
  5. 成績基準クリアで特別奨学生一般学生での合格チャンスあり
  6. 他の大学との併願も可能

優秀な学生・勤勉な学生に対しては経済的に補助した上で学業に専念してもらうという姿勢。この学問に対しての真摯な姿勢もまた、横浜薬科大学の評判を上げている一因だと思います。

横浜薬科大学の特待生についてはこちら

浜薬修学支援貸与基金

浜薬修学支援貸与基金は、学習意欲をもった在学生に対して、修学を継続するのに必要な学費の全部、または一部を貸与することにより在学生を支援します。それは経済的負担の軽減はもちろん、在学中に学業に専念してもらう環境をつくることを目的としています。詳細については『横浜薬科大学の奨学金制度について』をご覧ください。

横浜薬科大学はすべての学生に目が行き届く担任制度

ここ横浜薬科大学で特に評判の制度として、担任制があります。学生数人に対して一名の教職員が担任としてつき、悩み事・勉強についての相談を受け付けてくれるのです。普通の大学には担任制度がありませんが、横浜薬科大学では学生ひとりひとりに真摯に向き合う、という考え方から採用しているようです。これによって、対人関係に悩んで欠席しがちになってしまうなどの問題が起こりにくくなっているようです。アットホームな学風を形成する大きな後押しになっている素晴らしい制度といえるでしょう。

薬剤師国家資格へのスタートが早い

普通の薬科系大学では3年次あたりから始まる本格的な薬学の授業。しかし、横浜薬科大学では1年次から薬学の専門科目が始まります。薬学部生の一大目標である国家試験に合格するため、早期から専門的な知識・技能を習得させる。これによって、4年次に行われる薬学共用試験(CBT・OSCE)において、ほぼ全員を合格させることが出来ているのでしょう。

薬学共用試験は、四年生の時に合格しなければならないテストです。問題などは全国共通の薬学部生対象となる試験で、これに合格できないと五年生からの臨床実習に進むことが出来ません。この共用試験で、年によっては高い合格率を出すことができるのも日頃の学習の成果といえるのではないでしょうか。

また、平成29年度の薬学共用試験の合格者数は、CBTで337人、OSCEで351人となっており、共用試験合格者数は334人です。
ちなみに、薬剤師国家試験合格率の最新データをご紹介しておきます。詳細は『大学別!薬剤師国家試験合格率一覧表』をご覧ください。

国試合格後の進路も見据えた専門性の高い教育

横浜薬科大学では、国家試験対策をメインにした授業だけでなく、漢方やサプリメントに関する専門教育も実施しています。

特に漢方系の授業では、厚労省の認可を受けた148種類にも及ぶ保険適用型の漢方処方を学ぶことができるのです。これは、漢方医学の比重が増しつつある医療現場に於いて、非常に大きなアドバンテージとなるでしょう。一説によれば、国内の医師の80%以上が何らかの形で漢方を利用していると言われていますが、その一方でこうした正規の教育を受けた人員が不足しているのが現状だからです。

薬剤師としてのキャリアの第一歩を、総合病院勤務という最高の形でスタートする上でも、こうした教育形態は非常に有意義なものといえますね。国試合格のみに焦点を絞り、卒業後の進路については学生任せといった学校が多い中、横浜薬科大学では真の意味で学生本位の教育を施していると言えそうです。漢方薬学科について詳しく知りたい方は『漢方に精通した薬剤師を育成する』をご覧ください。

横浜薬科大学の充実した施設環境

元はシティホテルだった建物を改装した、ハマヤクのシンボルとも言える21階建ての図書館棟をはじめとして、施設が充実していることで知られる横浜薬科大学です。

大きな温室も兼ね備えた薬草園は、民間薬、漢方薬、西洋ハーブなど数多くの種が栽培されており、薬学研究の資源として活用されています。また、学生たちの憩いの場として定着している学生食堂やおしゃれなカフェも人気。おいしいメニューが豊富でリーズナブルと評判です。

薬剤師は現場に出ると新人でも即戦力としての対応を求められるため、横浜薬科大学では模擬薬局も設置して実習を行っています。模擬薬局での実習は学生にとって非常に貴重な経験になります。その他の施設も、他校と比較して決して劣る事のない充実したものとなっていますので、詳しく知りたい方は『豊かな自然に恵まれた環境と最新設備が整った施設でキャンパスライフを満喫』をご覧ください。

6年間という長く貴重な時間をすごすことになるのですから、勉学に打ち込める学び舎の環境という点は、絶対に軽視できないポイントですね。

2022 入試説明会 / 特別入試説明会

来場 or ONLINEが選べる入試説明会

横浜薬科大学での学びや2023年度入試の最新情報を知ろう!

入試説明会
試験の種類やスケジュールなど、
ハマヤクの入試制度について
基本的な情報から各入試の傾向と対策までお話しします。
自分にあった試験を選ぶためにも、ぜひ参考にしてください。
※保護者の方もお気軽にご参加ください。

日程
1月7日(土)、1月28日(土)、2月18日(土)
参加特典
2022年度版入試過去問題集(一般選抜)

■スケジュール
来場型(AM)
9:30 受付開始
10:30 大学概要・入試概要
11:20 個別進学相談
11:50 終了

ONLINE型(PM)
12:00 受付開始
12:30 大学概要・入試概要
13:00 個別進学相談(申込者)
13:30 終了


■特別入試説明会
特別プログラム
・大手予備校講師による入試「化学」の解説
・大学教員による選択科目(生物・英語・数学)の解説

授業料免除が目指せる「特待生チャレンジ選抜」の最新状況や、過去4年分の入試過去問題集を配布、大手予備校講師による入試問題の解説など2日間だけの特別プログラムを実施!「特チャレ」を目指す受験生、必見です。

日程
10月23日(土)、12月24日(土)

参加特典
4年分の特待生チャレンジ選抜入試過去問題集
・最新2022年度版
・2019・2020・2021年度版
・一般選抜過去問題集も一部同時配布

■スケジュール
10月23日(日)
9:00 受付開始
10:00 大学概要・入試概要
10:30 大手予備校講師による入試「化学」の解説
11:30 休憩
11:40 本大学教員による選択科目(生物・英語・数学)の解説
12:30 個別進学相談
13:00 終了

12月24日(日)
9:00 受付開始
10:00 大学概要・入試概要
10:30 大手予備校講師による入試「化学」の解説
11:30 9:00 受付開始
10:00 大学概要・入試概要
10:30 大手予備校講師による入試「化学」の解説
11:30 個別進学相談
12:00 終了

 

※詳細や申し込み方法などは、横浜薬科大学の公式ホームページにてご確認ください。

 

2022 ハマヤク キャンパスラリー開催について

来場・ONLINE同時開催 参加者特典をプレゼントお申込み受付中!
ハマヤクがよくわかる!
個別対応型OPEN CAMPUS
キャンパスラリー

 

スタンプラリー形式で学内をめぐりながら本学の魅力を体感していただきます。

 

いまこそ、薬学!
ヤクガクを学ぶ意味 ハマヤクで学ぶ意義
健康への関心が一段と高まる、今だからこそ、改めて「薬学」にフォーカス。
薬の専門知識を身につけることで、誰を支え、何を守り、社会にどのように貢献できるのか。
今後さらに重要な役割をもつ薬学の重要性について、改めて知っていただくと共に、
ハマヤクが目指す薬学教育の独自性と可能性を広くアピールします。

 

開催日時
5月1日 (日)10:00~14:00 ※終了しました
5月8日 (日)10:00~14:00 ※終了しました
6月5日 (日)10:00~14:00 ※終了しました 
6月19日 (日)10:00~14:00 ※終了しました
7月3日 (日)10:00~14:00 ※終了しました
7月17日 (日)10:00~14:00※終了しました
7月31日 (日)10:00~14:00※終了しました
8月21日 (日)10:00~14:00※終了しました
8月27日 (土)10:00~14:00※終了しました
8月28日 (日)10:00~14:00※終了しました
20分ごとに個別でラリーがスタートします。
ご都合の良い日程とスタート時間を選択してお申し込み下さい。
ONLINE型は12:00~

 

5月1日(月・祝)と8月21日(日)は、SPECIAL ver.で実施!

 

来場・ONLINEが選べる
スタンプラリー形式で学内を見学!

 

来場型
3密回避、消毒、検温を徹底し、キャンパス内の各所に設置したチェックポイントを教職員がご案内しながら、
本学の学びの特徴や学内施設を紹介します。
ゴール地点の「個別相談会」では、学びや入試に関してなどどんなことでも気軽にご相談下さい。

 

ONLINE参加Q&A
Q:事前に準備するものは?
事前にZoomアプリのインストールをお願い致します。
また事前に大学案内冊子や各種資料をご覧いただくと良いかと思います。

 

Q:当日の参加方法は?
事前に登録いただいたメールアドレス宛へZoomのサインイン用IDとパスワードをお送りします。
当日は受付時間の5分前を目途にZoomにご参加ください。

 

Q:Zoomは顔出し必須?
コミュニケーションをより円滑にするために、お顔を映していただくことをおすすめ致しますが、カメラOFFでも構いません。ただし、音声は必ずONにしてください。

 

Q:参加者特典はもらえる?
個別相談会実施後にアンケートにお答えいただいた方へ、参加者特典を郵送させていただきます。

 

来場型・ONLINE型共に、教職員がマンツーマンで対応致します。
疑問があれば、その場で気軽に質問OK!
「知りたい」にきめ細かくお応えします。

 

ハマヤクが有する4学科、「健康」「漢方」「臨床」「薬科」。
キャンパス内に、それぞれの学科の特徴が解る【学びのブース】を設置。
学びや研究の内容、将来性などを知って学科選びの参考にしてください。

 

5月1日、8月21日はSPESIAL Ver.で実施。
学内見学・学科紹介・個別相談+
体験実習・研究室見学・在学生と話そう・奨学金・学生寮

 

参加者特典をご用意
入試過去問題集プレゼント
◆一般選抜
◆総合型選抜(AO第1回)
◆学校推薦型選抜(公募1期)

 

※詳細や申し込み方法などは、横浜薬科大学の公式ホームページにてご確認ください。

 

ハマヤク キャンパスラリー開催のお知らせの情報を詳しく見る>>

2022 ハマヤク キャンパスラリー開催について

日程 : 3月21日(月・祝)、27日(日)、4月17日(日)事前予約定員制 参加者特典をプレゼントお申込み受付中!

好評につき2022年も開催決定
昨年も実施された来場型、ONLINE型2つのコースから選べるハマヤク キャンパスラリー開催いたします。
ハマヤクがよくわかる!
個別対応型オープンキャンパス
来場・ONLINE同時開催のイベント
「ハマヤクキャンパスラリー」。
スタンプラリー形式で学内を巡りながら本学の魅力を体感していただけます。

 

ハマヤクキャンパスラリーの概要
本学来場参加型とONLINE参加型の2つコースから ご都合に合わせたスタイルでご参加ください。
★完全予約制となります

 

【日 程】
3月21日 (月)
来場型:10:00~14:00
ONLINE:12:00~14:00
3月27日 (日)
来場型:10:00~14:00
ONLINE:12:00~14:00
4月17日 (日)
来場型:10:00~14:00
ONLINE:12:00~14:00

 

pickupポイント
〇来場かONLINEが選べる

来場型
キャンパス内の各所に設置したチェックポイントを教職員がご案内しながら、本学の学びの特徴や学内施設をご紹介します。
ゴール地点の「個別相談会」では、学びや入試に関してなど、どんなことでもご相談ください。
※3密回避、消毒、検温を徹底のもと実施いたします。

 

ONLINE型
ミーティングアプリ「Zoom」を利用して、まるでキャンパス内を本当に歩いているかのようなバーチャル映像を見ながら、担当教職員が施設や各チェックポイントについてオンラインでご説明いたします。
来場型と同様、「個別相談会」も実施。疑問や質問にマンツーマンでお答えします

 

〇マンツーマンなので気軽に質問
来場型・ONLINE型共に、教職員がマンツーマンで対応致します。
疑問があれば、その場で気軽に質問OK!
「知りたい!」にきめ細かくお応えします。

 

〇学科選びのヒントがいっぱい
ハマヤクが有する4学科、「健康」「漢方」「臨床」「薬科」。
キャンパス内に、それぞれの学科の特徴が解る【学びのブース】を設置。
学びや研究の内容、将来性などを知って学科選びの参考にしてください。

 

〇ミニ実験で薬学を体感♪
数種類のハーブと生薬の原料となる野草をブレンドして、オリジナルハーブティーを作ります。

 

〇参加者特典をプレゼント
キャンパスラリーの参加者(来場・ONLINE)には自宅でハマヤクの薬学実験が体験できるONLINE体験実習の「実験キット」をはじめ、すてきな参加者特典をプレゼント!

※詳細や申し込み方法などは、横浜薬科大学の公式ホームページにてご確認ください。

 

第1回ONLINE体験実習

日程 :3/18(金) ~ 4/24(水)★Webから気軽に参加できるONLINE体験実習を開催!
■ ONLINE体験実習内容
レモンで色が変わる??魔法の“液体”を科学しよう
自宅でハマヤクの「薬学」を体験して、薬学の面白さをぜひ知ってください。

 

無料の実験キットを使って動画を見ながら実験してみよう!
PCやスマホがあれば、いつでもハマヤクの学びが体験できます。

 

「色が変わる?」飲める科学実験!
鮮やかなブルーの液体にレモン果汁を垂らすと…あら不思議!色が変化!!
魔法の液体の正体は「バタフライピー」のハーブティー。

 

■体験実習概要
【講師】薬物治療学研究室 出雲教授
【開催期間】3/18(金)10時 ~ 4/24(日)
【申込期間】3/1(金) ~ 3/20(日)
【配信時間】約30分

 

申込者に体験実習キットを無料送付し、自宅でいつでも、スマホやPCから“ハマヤク”の実習を体験できます!

 

■実験キットセット内容
・50ml遠沈管
・25ml遠沈管
・薬包紙
・クエン酸
・炭酸水素Na
・バタフライピー
・砂糖
・お茶パック
・スポイト
・ティースプーン

 

お申込みや実習内容の詳細についてはホームページをご覧ください。

 

入試説明会

日程 : 2022年2月まで \開催中!/ お申込み特典有り☆

受験に向けての準備、各選抜のポイント学科選びのヒントが満載
大学の学びの特徴から、各入試区分の違い、受験の傾向・対策まで、横浜薬科大学の特徴と入試制度について詳しく紹介します。
将来、薬剤師を目指す皆さん、研究者や理科教員を目指す皆さん、薬に興味がある皆さん、ぜひご参加ください。保護者の方のご参加もお待ちしております。

 

入試説明会概要
本学来場参加型とONLINE参加型の2つを用意しました。
ご都合に合わせたスタイルでご参加ください。
★完全予約制となりますので、開催日の3日前までに必ず申込ください。

 

お申込みされた方には特典として「特待生チャレンジ入学試験過去問題集」が閲覧できるURLが届きます。さらに来場・ONLINEどちらかに参加された方には特待生チャレンジ入学試験過去問題集の解説動画が見られるQRコード・過去4年分の特待生チャレンジ入学試験過去問題集をお持ち帰り・お届けします!

 

【日 程】

1月8日(土)、2月5日(土)2月12日(土)

 

【内 容】

直接見て、本学を感じることが出来る来場参加型、どこでも好きなところで気軽に参加できるONLINE参加型の2つを用意しました。
来場参加型は10時30~11時50分、ONLINE参加型は12時30~13時30分となります。

 

【★参加特典】お申込み受付中!
最新の2021年度版もいち早くゲットするチャンス!

 

【特典】
過去問題集をプレゼント
※時期によって、お配りする過去問題集の入試区分が変わります。

 

※詳細や申し込み方法などは、横浜薬科大学の公式ホームページにてご確認ください。

 

来場/ONLINEが選べる!ハマヤクキャンパスラリー2021

日程 : 祝日の9月23日(木)事前予約定員制 参加者には豪華特典をプレゼントお申込み受付中! ※終了致しました

2021年度キャンパスラリーのキーワードは「薬学の将来性」「個々の可能性」
教職員と一緒にキャンパス内を歩きながら、学びの内容や施設の雰囲気を体感してください。
ゴール地点の個別面談会では、気になることを何でも質問してください。
お帰りの際は参加者特典もプレゼントします

ポイント

  • 個別対応型のオープンキャンパス
  • 4つの学科が解る「学びのブース」
  • 「薬学部とお金のお話」ムービー
  • 疑問・不安なんでも「個別相談」

※詳細や申し込み方法などは、横浜薬科大学の公式ホームページにてご確認ください。

来場/ONLINEが選べる!ハマヤクキャンパスラリー2021

日程 : 8月1日(日)、8月22日(日)、8月28日(土)、8月29日(日)事前予約定員制参加者には豪華特典をプレゼントお申込み受付中! ※終了致しました

2021年度キャンパスラリーのキーワードは「薬学の将来性」「個々の可能性」
一人ひとりの個性を活かして伸ばす、ハマヤクの薬学教育、
ここでの学びを武器に社会で輝く、先輩たちの多彩な活躍等を通じて
薬学という扉の先にひろがる世界を、さまざまな事例を通じてご紹介します。
学びのおもしろさ、奥深さ、活躍の場の幅広さ、新たなミリョク・・・。
ハマヤクの薬学が秘めたチカラを、ご自分の目で、耳で体感することで、
なりたい自分、未来を切りひらくヒントに、きっと出会えるはずです。
★事前予約の定員制となります



【キャンパスラリー日程】

8月1日(日)定員72名(組)

8月28日(土)定員36名(組)

8月29日(日)定員72名(組)


【スペシャルキャンパスラリー日程】

8月22日(日)定員120名


来場型
3密回避、消毒・検温を徹底し、キャンパス内の各所に設置したチェックポイントを教職員がご案内しながら、各学科の学びの特徴や学内施設をご紹介します。ゴール地点の「個別相談会」では、入試に関する疑問・質問など、どんなことでも気軽にご相談下さい。


ONLINE型
ミーティングアプリ「Zoom」を利用して、まるでキャンパス内を歩いているかのようなバーチャル映像を見ながら、担当教職員が施設や各チェックポイントについてオンラインでご説明します。来場型と同様、「個別相談会」も実施。疑問や質問にお答えします。


pickupポイント
  • 来場型・ONLINE 型が選べる
  • 来場型・ONLINE型共に、各日程午前10時から20分間隔でラリーがスタート!日曜日・祝日は、午前6回午後6回の計12回。土曜日は午前のみ6回実施します。ご都合に合わせてご参加下さい。
  • 学科選択のヒントがいっぱい
  • 健康・漢方・臨床・薬科。それぞれの学科の特徴が解る〝学びのブース″を設置。学科選びの参考にしよう!
  • マンツーマン形式で気軽に相談
  • 来場型・ONLINE型共に、教職員がマンツーマンで対応致します。疑問があれば、その場で気軽に質問OK!「知りたい」にきめ細かくお応えします。
  • 豪華!参加者特典をプレゼント

来場型で参加された方には、お帰りの際に参加者特典をお渡しします。ONLINE型で参加された方には、個別相談会終了後にアンケートにお答えいただいた後、参加者特典を郵送致します。


【★参加特典】 特典1「体験実習キット」
自宅でハマヤクの薬学を体験できるONLINE体験実習用の実験キット。 帰宅後、すぐに動画を見ながら実験できる! 特典2「一般入試 過去問題集」(2018年度・2019年度・2020年度)

※詳細や申し込み方法などは、横浜薬科大学の公式ホームページにてご確認ください。



ハマヤク キャンパスラリー開催のお知らせの情報を詳しく見る>>

POWER of HAMAYAKU ~薬学 その先にひろがる世界~

日程 : 6月12日(土)、6月13日(日)、7月17日(土)、7月18日(土日)、7月31日(土)事前予約定員制 参加者には豪華特典をプレゼントお申込み受付中!

【日 程】

6月12日(土)午前10:00から20分間隔で全6回※終了致しました

6月13日(日)午前10:00から20分間隔で全12回※終了致しました

7月17日(土)午前10:00から20分間隔で全6回※終了致しました

7月18日(日)午前10:00から20分間隔で全12回※終了致しました

7月31日(土)午前10:00から20分間隔で全6回※中止となりました


【★参加特典】

特典1「体験実習キット」
自宅でハマヤクの薬学を体験できるONLINE体験実習用の実験キット。 帰宅後、すぐに動画を見ながら実験できる! 特典2「一般入試 過去問題集」(2018年度・2019年度・2020年度)

※詳細や申し込み方法などは、横浜薬科大学の公式ホームページにてご確認ください。

【横浜薬科大学】在学生・卒業生からの評判は良い?悪い?

在学生から卒業生までの口コミをご紹介しています。好意的な内容から厳しめの意見まで載せていますので、進路に迷っている受験生や浜薬に興味がある方までご参考にしてみてください(※個人的な感想ですので、あくまで参考程度にとどめてください)。そして、実際にオープンキャンパスに行くなどの情報収集を行い、受験するかどうかの判断をしていただければと思います。

横浜薬科大学の評判
口コミアイコン

私が横浜薬科大学を選んだ理由は漢方学科があったから。薬剤師として専門分野の幅を広げたい気持ちもあって迷わず決めました。浜薬は薬学部として漢方、臨床、健康の3つの学科に分かれているから、薬学の知識の以外にも深い知識を付けれることで一致した、ということ。

私は今2年生で、1年生までは必死に勉強しなくてもなんとかついていけたけど、2年目以降は本気で勉強しないとついていけなくなります。当たり前ですが、目標がない状態や流れで入ったりすると本当に大変な思いをします。少し厳しい言い方をすれば、しっかり勉強しなければ卒業できなくなるかもしれないということ。でもその分、勉強をする環境やサポートはできていると思います。先生の人数が多いから質問・相談がしやすいし、いろんな専門知識を持っているから学生も知識が豊富になって助かります。

授業内容は教授によって、講話重視なのか、プリント重視なのか、違いがあるけど、それによって自分の勉強の仕方も考えますね。あとは先輩から情報収集して自分に合った研究室やゼミを探したりしてます。なので、横浜薬科大に入るなら、ただ「医療業界で働きたい」より「薬剤師として活躍したい」と考えてから入った方が6年間の学生生活を楽しめます。

(薬学部 漢方薬学科)
口コミライン
口コミアイコン

私が横浜薬科大学に進学しようと決めたのは2つあって、1つは教員数が多いことでした。

教員数が多いということはサポート体制がしっかりしていること、自分の考えと合う教員や教授と出会える確率が高いなど、いろんな可能性があることを期待していました。6年間通うことを考えたら当然だと思います。実際に通ってみると、生徒数人に対して一人の教員が担任としてつくので、大学の勉強方法や将来のビジョンはもちろん、プライベートの悩みまで相談にのってくれて、自分の想像以上だったので嬉しいです。

そしてもう1つの理由は、漢方薬学科があったこと。漢方薬学科は横浜薬科大学を除いて他にはないんです。私は迷わず漢方薬学科に決めました。

私は10代のころから漢方薬を服用していたこともあり、漢方には前々から興味がありました。家族も服用していますので、薬剤師になったら家族のためにももっと健康にしてあげたいです。漢方に興味があって、将来は薬剤師を目指している方なら、横浜薬科大学を選べば間違いないと思いますよ!

(薬学部 漢方薬学科)
口コミライン
口コミアイコン

高校生の時に医療系の仕事に就こうと考え、当時の担任に相談したところ自分には薬剤師が合っていると思い、横浜薬科大学に決めました。将来は薬学を通して、高齢者の健康維持や大人の生活習慣の予防などで貢献したいと考えています。実は、浜薬に決めた理由がもう1つあって、それは充実している施設環境です。

この大学は、歴史は浅いですが校舎が新しく、元々は遊園地だったところに建てたと聞いて珍しいと思いました。遊園地時代のホテルは図書館になっていて、そこで勉強しながら観る景色が最高なんです!その他、サークル活動で使用するボーリング場やテニスコートもあるし、よく見ると他の大学にはない良さがあるんですよ。私はそこが気に入っています!

少し不満な点は、キャンパスの立地ですね。最寄駅からはバス以外の交通手段がなくて。周りは集合団地なのでバスの本数は多いんですけど、ラッシュ時は混雑。時間に余裕をもって通学しないと、タクシーで大学に行くことになってしまうことも…。この問題はなかなか改善されないですね。ですが、さっきもいいましたけど、これが苦にならない魅力が横浜薬科大学にはたくさんあるので、心配な方は実際にオープンキャンパスに来て、自分の目で見て、判断してくださいね。

(薬学部 健康薬学科)
口コミライン
口コミアイコン

学費がちょっと高いかなと感じたけど、6年間通って医療業界で将来設計ができることを考えたら浜薬で良かったと思います。それに特待生入試で結果を出せば、他の大学より学費もかなり安くなるし。この大学の施設環境をみれば学費の高さも納得もいきますけどね。

僕は臨床薬学科なんだけど、低学年時は臨床に関わる授業が少なかったから不満でした。1年時でもっと専門的な内容に触れる機会があればいいなと個人的に思いました。

ですが、専門的な人に出会える確率としては横浜薬科大が高いんじゃないかな。学長がノベール物理学賞を受賞してることもそうだけど、ここは有名な先生が多いことが大きな魅力。研究分野で名の知れた先生に専門分野の知識を教えてもらうことで学生も詳しくなるから。名の知れた先生というと「頭が良すぎて質問しずらい」とかイメージがあるかもしれないけど、全然そんなことない。好奇心の塊のような先生もいるし、分からないことはもちろん、自分たちがやりたいことはどんどん質問した方が先生も喜ぶと思う。しかも6年間通うなら学生と先生の距離が近くなるし、研究室も気軽に相談とか行けるのも大きい。あと、国家試験に対応できる資料やアドバイスもたくさんくれるから、学生にとっては安心できる環境だと思います。

(薬学部 臨床薬学科)
口コミライン
口コミアイコン

中学生のときから「将来は手に職をつけたい」と考え、数ある職業の中から「人の役に立てること」として医療関係に興味を持ちました。その中でも国家資格である薬剤師を目指して横浜薬科大学で学びました。

毎日の勉強は大変でしたが、その中でも同じ目標に向かって進むたくさんの仲間と楽しく過ごせたのはかけがえのない時間でした。先生方は私たち学生の質問に真剣に向き合ってくれたり、就職をサポートするキャリアセンターではエントリーシートの添削などの指導もしてくれました。今振り返ってみると、メリハリのある充実した学生生活でした。

卒業後は、念願のMRという医療情報担当者として忙しくもやりがいのある日々を送っています。自分が担当するエリアの医師に対して、自社製品の安全データ、研究データなどの情報提供や、医療関係者向けの勉強会、医師向けの講演会なども実施しています。今は、入社して間もないため仕事もまだまだですが、早く一人前のMRになって医療業界に貢献したいです。その基礎固めとなる環境がこの横浜薬科大学にあると、私は思います!

(大手製薬会社勤務)
口コミライン

2021 個別対応型オープンキャンパス ハマヤク キャンパスラリー開催について

日程 : 4月29日(木)、5月5日(水)、5月8日(土)事前予約定員制 参加者には豪華特典をプレゼントお申込み受付中!

好評につき2021年も開催決定
昨年も実施された来場型、ONLINE型2つのコースから選べるハマヤク キャンパスラリー開催いたします。


ハマヤクキャンパスラリーの概要
本学来場参加型とONLINE参加型の2つコースから ご都合に合わせたスタイルでご参加ください。
★事前予約の定員制となります


【日 程】

4月29日(木)午前10:00から20分間隔で全12回

5月5日(水)午前10:00から20分間隔で全12回

5月8日(土)午前10:00から20分間隔で全6回


来場型
キャンパス内の各所に設置したチェックポイントを教職員がご案内しながら、本学の学びの特徴や学内施設をご紹介します。
※3密回避、消毒、検温の徹底のもと実施いたします


ONLINE型
ミーティングアプリ「Zoom」を利用して、まるでキャンパス内を本当に歩いているかのようなバーチャル映像を見ながら、担当教職員が施設や各チェックポイントについてオンラインでご説明いたします。


pickupポイント

  • ハマヤクキャンパス見学
  • 4つの学科が解る「学びのブース」
  • 入試特別対策講座ムービー(動画)上演
  • 疑問・不安なんでも相談「個別相談会」


【★参加特典】

特典1「体験実習キット」
特典2「一般入試 過去問題集」

※詳細や申し込み方法などは、横浜薬科大学の公式ホームページにてご確認ください。

キャンパスラリー&ONLINE CAMPUS RALLY

日程 :9/20(日)・10/4(日) 事前予約制 ※終了致しました
\ 追加開催!キャンパスラリー&ONLINE CAMPUS RALLY /
■午前10:00~11:00/11:00~12:00
■午後12:00~13:00/13:00~14:00

Pick up! プログラム
●ハマヤクキャンパス見学
●4つの学科が解る「学びのブース」
●大学案内ムービー上映
●入試「化学」特別対策講座ムービー上映
●疑問・不安なんでも相談「個別進学相談」

★プレゼント★
来てくれたあなただけに、豪華!参加者特典をプレゼント♪


【オンライン キャンパスラリーも同時開催!】
ZOOMでキャンパス内をご案内します。 本学自慢の設備や珍しいモノまで 何が見れるか、聞けるかは あなたの探究心次第 いろいろ 探ってみましょう! 映像をみながら、質問ができる!疑問に答えます! ZOOMでハマヤクのキャンパスラリーが体験できます。

【ONLINE 個別面談も同時開催】
キャンパスラリーに参加できないあなたのために本学教職員がZOOMでお答えします。 この機会に色々聞いてみませんか?(事前予約制)
※本個別面談はZOOM機能を使用しての面談となります。
画像表示に抵抗のある方はカメラをOFFにしていただいて結構です。

詳細やお申込みについては、本学ホームページをご覧ください。

ONLINE OPEN CAMPUS

日程 :7/12(日)・ 26(日)※終了致しました
ハマヤクのオンラインオープンキャンパスで横浜ブランドの「薬学」に触れてみよう!
\ 参加申込者特典がいっぱい /

薬学がもっと好きになるユニークなプログラムで入学後のあなたが見えてきますよ。 受講生はもちろん、高校1.2年生の方、保護者の方、先生方も気軽に参加してください。 さらに今お申込みすると、さらに特典追加☆

● 2020年度版入学試験過去問題集
● 2019年度版入学試験過去問題集
● 総合型選別【AO入学試験第2回】学校推薦型選抜【推薦入学試験公募Ⅱ期】


ONLINE配信★10時OPEN~15時CLOSE(※事前申し込み制となります)
■ 本学がよくわかる 薬学部長 篠塚達雄教授による「大学概要説明」
■ 入試の最新情報がわかる入試部長 庄司満教授による「入試概要説明」


ポイント① 気になることが何でも聞ける! ONLINE個別進学相談
13:00~14:00 本学教職員が、あなたの疑問・質問にお答えします♪

ポイント② 大人気!入試対策講座をオンラインで開催
7/12(日) 【化学】総合型選抜・学校推薦型選抜を対象とした『化学』特別対策講座
7/26(日) 【面接・小論文】『総合型選抜』がよくわかる特別対策講座

さらに、感染予防学研究室 越智定幸教授による
「コロナウィルスに関する特別講演」も限定配信!

詳細やお申込みについては、本学ホームページをご覧ください。

入試説明会 2020

日程 : 2020年2月22日(土)10:30~12:00(受付10:00)
※終了致しました

自分に一番合った試験を見つけよう!
試験の種類やスケジュールなど、ハマヤクの入試制度を基本的な情報から各入試の傾向と対策をお話します。自分にあった大学・試験を選ぶためにもぜひ参考にしてください。
保護者の方もお気軽にご参加ください。


入試説明会概要
主要都市五ヶ所にて開催予定。ご都合に合わせて最寄りの会場へご参加ください。

★本学会場を除く各会場においては完全予約制となりますので、
開催日の3日前までに必ず申込ください。
本学以外の会場では個別進学相談の形式で説明会を行います。


【2月1日(土)】

入試過去問題解説(化学、生物)【本学会場のみ】
6/15より配布開始となる最新版の『過去問題集(19年度版)」をベースに、受験必須科目である「化学」をはじめ、「生物」の2科目を本学の教員が問題解説を行います。


【2月22日(土)】

入試過去問題解説(化学、英語、数学)【本学会場のみ】
6/15より配布開始となる最新版の『過去問題集(19年度版)」をベースに、受験必須科目である「化学」をはじめ、「英語」「数学」の3科目を本学の教員が問題解説を行います。


【★参加特典】6月15日より配布開始した「最新(19年度版)の過去問題集」をいち早くゲットするチャンス!


<内容>
  • 大学概要説明
  • 入試概要説明
  • 入試過去問題解説
  • 個別進学相談

<会場(5か所にて開催)>
  • 横浜薬科大学
  • 渋谷(日本経済大学 東京渋谷キャンパス)
  • 静岡(ふしみや)
  • 名古屋(名古屋デジタル工科専門学校)
  • 神戸(日本経済大学 神戸三宮キャンパス)

★特別対策講座や、入試問題解説は本学会場のみとなります。
★本学以外の会場では個別進学相談の形式で説明会をおこないます。


<開催場所>
● 主要都市5か所にて開催。ご都合に合わせて最寄りの会場へご参加ください。
(本学以外の会場は変更となる場合がございます。詳細は本学ホームページにてご確認ください。)

★ 本学を除く各会場においては完全予約制となりますので、
開催日の3日前までに必ずお申し込みください。
※ 入試問題解説は本学会場のみとなります。

※詳細および会場までのアクセス方法などは横浜薬科大学の公式ホームページにてご確認ください。

学園祭 特別入試説明会 2019

日程 : 2019年10月27日(日) 10:00~15:00(受付9:15~)
開催場所 : 横浜薬科大学
※終了致しました

受験生注目!特待生チャレンジ入試、浜薬の入試対策に!
特別入試説明会がなんと、『浜薬祭』(学園祭)と同日開催が決定!!
受験生のみなさんが注目している浜薬の特待生チャレンジ入試です。昨年の状況や今年の予想、傾向と対策を、参加者だけに特別に解説します!!大手予備校の特別講師による一般入学試験「化学基礎・化学」対策講座も必見です。興味のある方はお見逃しなく!


<タイムスケジュール>
  • 【10:00~10:25】入試概要説明
  • 【13:30~14:30】特待生チャレンジ入学試験 入試問題解説
  • 【10:30~11:30】一般入学試験(化学基礎・化学)対策講座
  • 【10:00~15:00】個別進学相談
  • 【11:00~15:00】学園祭特別企画!フィジカルアセスメントを体験しよう
  • 【12:30~13:30】保護者向け特別公演

特待生チャレンジ入学試験 入試問題解説
入試問題の解説(化学・生物・英語・数学)
平成31年度入試の出題傾向と対策についてお話しします。特待生チャレンジ入試過去問題集や願書などを無料にて差し上げます。
担当:横浜薬科大学の教員


一般入学試験(化学基礎・化学)対策講座
「化学」に特化して特別に解説
一般入試試験の必須科目である理科「化学基礎・化学」に特化して傾向と対策などを参加者だけに特別に説明します。
担当:大手予備校講師


※【10/27だけの参加特典】特待生チャレンジ入学試験過去問題集 過去3年分を無料進呈!!


保護者向け特別公演
テーマ「受験生に対する家族のサポート」
受験生が前向きに勉強に取り組めるようにするためには家族のサポートは欠かせません。今回は大学受験アドバイザーの平川氏をお招きし、家族のサポートの仕方についてご説明します。


※詳細および会場までのアクセス方法などは大学の公式ホームページよりご確認ください。


横浜薬科大学を詳しく見る

【横浜薬科大学】管理人の総括

横浜薬科大学の総括
口コミライン
当サイトの管理人

薬学部に通うすべての学生が目標としていると言っても過言ではない薬剤師国家試験ですが、横浜薬科大学は他校と比較して、その対策をより早い段階で着手しているという点が大きなアドバンテージになると思います。
また、設備の充実度、教員の数、質ともに全国の薬科大の中でもトップクラスです。講師陣のモチベーションも非常に高く、講義の内容はとても濃いものとなっているようです。

こうした教育方針が、共用試験・国家試験の合格率という数字で表れています。薬剤師国家試験合格率の最新データは『大学別!薬剤師国家試験合格率一覧表』をご覧ください。

横浜薬科大学を語るうえで外せないのが、漢方を専攻できる学科があるというところです。
従来の西洋医学を中心とした薬学分野にとどまらず、伝統医薬学としての東洋医学を積極的に取り入れており、総合医療を実践する立場を確立しています。

また、従来の臨床薬学、健康薬学と、3学科が密接な連携体制をとることで、あらゆる現代医療のニーズに応えられるようにしている。また、実際の国家試験合格実績なども出ていると思うので、在校生、国家試験受験生、合格者などそれぞれの数値を把握し、合格率などだけで偏った判断はしないでくださいね。

※管理人は現役の薬剤師※
薬学部を卒業後、薬剤師として5年間働くが職場に馴染めず、体調を崩して退職。約1年間の自宅療養の後、薬剤師として復帰。自分と同じように薬剤師復帰を目指す人や、薬剤師になりたい学生・受験生を応援するべく情報を提供してます!

>>詳しいプロフィールはこちら

口コミライン
 
HOME » 薬学部・薬科大 各大学のデータファイル » 3.横浜薬科大学