北里大学薬学部の偏差値・難易度・倍率・口コミなどを徹底調査|私大薬学部・薬科大学―データリスト

その他、薬学部での人気、学費、評判、国家試験合格率、大学の特徴などをご紹介。

北里大学薬学部の学校情報・偏差値などを徹底調査

北里大学薬学部の学校情報や偏差値などをご紹介します!受験生が知りたい合格難易度、大学の人気度、入学者の数、在学生・受験生の口コミなど、ここでしか得ることができない北里大学薬学部の特徴も!気になる情報を集めて薬学部に入るための準備をしましょう!なお、常に新しい情報を求めている方は、同時に大学のHPやオープンキャンパスなどで確認することをおすすめします。
※偏差値は、最新の河合塾「入試難易予想ランキング表」より参照しております(※2023年4月現在)、倍率や入学者数などは大学HPを参考にしています。

北里大学薬学部 学部・学科 偏差値 募集人員
薬学部 薬学科(6年制) 57.5 260名
薬学部 生命創薬科学科(4年制) 55 35名

2023年第1回オープンキャンパス

3月12日(日)10:00 - 16:00※終了しました

大学・学部紹介、学び体験プログラム、個別相談、施設見学、キャンパスツアーなど(予定)
申込開始:3月4日(土)10:00より受付を開始します。

 

2023年 北里大学 オープンキャンパスの情報を詳しく見る >>

【学生主催】オープンキャンパス番外編

2月19日(日)10:00 - 13:00※終了しました
【学生主催】オープンキャンパス番外編

申込開始:2月11日(土)10:00より受付を開始します。
【実施内容(予定)】
・学部別キャンパスツアー
・座談会

 

2023年 北里大学 オープンキャンパスの情報を詳しく見る >>

2022年 北里大学 薬学部進学相談会

11月5日(土)・6日(日)※終了しました

11月5日(土)・6日(日)
午前の部 10:00 - 12:00/午後の部 13:00 - 15:00

 

2022年北里祭・進学相談会の情報を詳しく見る >>

2022年 北里大学 オンライン進学相談会

入試対策講座(動画配信)
10月2日(日)~ 11月30日(水)期間中、動画視聴可能入試対策講座

英語・数学の入試傾向や対策を学部別に解説(未来工学部を除く)

 

北里大学薬学部オンライン進学相談会の情報を詳しく見る >>

2022年 北里大学 オープンキャンパス日程

薬学部オープンキャンパス※終了しました
8月27日(土)12:00 – 17:00

 

※来場型&オンライン型オープンキャンパス

 

4グループに分けて開催します。
1:12:00-14:00
2:13:00-15:00
3:14:00-16:00
4:15:00-17:00

 

情報を詳しく見る >>

第59回北里大学北里祭2021のオンライン開催について

第59回北里祭
開催日時:2021年11月6日(土)10:00~17:00

今年度は無観客、youtubeにてライブ配信で実施いたします。
ご自宅でお楽しみください。

北里祭の情報を詳しく見る >>

【北里大学薬学部】合格難易度

合格難易度はやや難しいです。
2019年度では、受験者数は2,460人前後。合格者は686名。実質倍率は3.5倍ほどです(全入試の合計値)。北里大学薬学部は、20年ほど前までは偏差値が50代中間で、薬学部としては難易度がそれほど高くはなかったのですが、現在では60付近にある難易度の高い学校となっています。
では、他大学の偏差値はどうなっているのでしょうか。周りの変化も気になると思いますので、併せてご紹介しておきましょう。詳しく知りたい方は『学科別で確認!関東圏の私大薬学部の偏差値』をご覧ください。
また、所在地が港区の白金にあるだけに、アクセスが便利な場所であるということと、都心に大学があるということで全国から受験者が集まるため、倍率が上がってきているもようです。

【北里大学薬学部】薬学部での人気

同レベルの大学は、関東圏内であれば星薬科大学と東京理科大が挙げられますが、その中での人気でいうと中間に位置します。
やはり知名度では東京理科大にはかなわないでしょう。しかし、とある学生満足度調査のデータを見ても、私立国立問わずその評判の良さはトップ10に入るほど。専門教育、授業内容が素晴らしいとの学生の感想からも、勉強をする環境は整っていると思われます。やはり、医療系に強い北里、という印象でしょうか。
また、人気の決め手の1つとなる薬剤師国家試験の合格率も忘れてはいけませんね。毎年高い数値を出す北里大学薬学部は問題ないとは思いますが、結果は気になるところ。薬剤師国家試験合格率の最新データは『大学別!薬剤師国家試験合格率一覧表』よりご覧ください。

【北里大学薬学部】募集定員に対する入学者数

募集定員に対する入学者数は普通です。
直近のデータでは、募集定員が295人に対して入学者が308人。合格者は686名なので、入学する確率は4割弱と、トップクラスならではの数値と言えます。最近の大学入学事情を考えると定員割れもなくまずまずのパーセンテージだと思います。

【北里大学薬学部】入学試験・入試科目

北里大学薬学部の入学試験は、推薦(公募、指定)、一般入試、社会人・編入額試験となります。ここでは一般入試の選考方法をご紹介します。※2020年よりセンター試験利用入学試験が廃止となります。


<一般入試>
3教科(300点満点)

  • 【数学】数I・II、数A・B(「確率分布と統計的な推測」を除く
  • 【理科】「化学基礎、化学」
  • 【外国語】コミュニケーション英I・II・III、英語表現I・II

※配点:3教科で100点ずつ、計300点。時間は各70分


その他、入試に関連する情報を知りたい方は『入試日程・制度|北里大学』をご覧ください。

【北里大学薬学部】学費

6年制と4年制の初年度納付額を下記表にまとめました。
やはり200万超えはやや高額の印象を受けますが、他の大学と比較するとあまり変わりはないようです。そうなると入学する段階で自分がなりたい職業をイメージした方が失敗は少ない感じがしますね。6年間という長い時間をかけて国家資格を得つつ、医療分野で働くことを考えると価値はあると思います。

1年次入学者の学費(初年度)
入学金(初年度のみ) 授業料 施設設備費 教育充実費 年額合計(全納)
薬学科
(6年制)
400,000円 1,100,000円 850,000円 - 2,350,000円
生命創薬科学科
(4年制)
400,000円 850,000円 820,000円 - 2,070,000円

※他大学の学費と比較したい方は『6年制の総額で比較する関東私大薬学部・薬科大学の学費ランキングはこちら』をご覧ください。あなたが目指している大学の学費の相場が分かるかもしれません。ぜひ参考にしてください。

【北里大学薬学部】大学の特徴

附属病院があるため生きた知識が学べる

附属病院の薬剤師や医師が教育に関わっているため、授業や実習では具体例や最新の実例を扱うことができます。また、医療現場と学部が密な環境なので、実務実習などの現場を中心とした教育が受けられます。

総合大学を生かした教育

北里大学は、病院や薬学部、医学部などを有した総合大学。1年次では全ての学部が同じキャンパスで勉強しますから、学部の垣根がなく交流を深めることができます。学生生活について詳細は『1年次は全学部の学生が学ぶ相模原キャンパス!』をご覧ください。また、薬学部の6年次には医科系の学生が集まり、チーム医療のシミュレーション演習を行ないます。

国内指折りの薬用植物園

1972年に相模原キャンパス内に薬学部附属施設として設置されてから、国内指折りの薬用植物園となりました。そして2010年3月には、第一グランド内に1,400㎡の新たな研究圃場が設置され、薬用ボタンの栽培や、光条件など、環境の異なるビニールハウスを2棟建て、暖地性植物や希少薬用植物などを育成しています。この薬用植物園には貴重な植物が多数あります。中でも南米産のGuarana(Paullinia cupana)は種子にコーヒーの5倍のカフェインを含むことで有名で、これは北里大学のドーム温室にしかないと思います。受験生はぜひチェックしてみてください。薬物植物園についてもっと詳しく知りたい方は『北里大学薬学部附属薬用植物園』をご覧ください。

【北里大学薬学部】在学生・卒業生からの評判は良い?悪い?

在学生から卒業生までの口コミをご紹介しています。好意的な内容から厳しめの意見まで載せていますので、進路に迷っている受験生や北里大学に興味がある方までご参考にしてみてください(※個人的な感想ですので、あくまで参考程度にとどめてください)。そして、実際にオープンキャンパスに行くなどの情報収集を行い、受験するかどうかの判断をしていただければと思います。

北里大学薬学部の評判
口コミアイコン 北里大学の薬学部を選んだ理由は、相模原キャンパス内にある薬用植物園があったからです。中学生の頃に野草に興味をもって、高校になると図鑑を見ながら近所の植物園に行ったりして好きになっていました。他の大学にも薬用植物園はあったけど、僕が気に入った希少薬用植物がこの大学にあったことが大きい。授業は教授によって様々ですが、専門分野を学べているから僕は満足しています。でも、レポートや実習が多くて忙しいのは本当です。少しでも手を抜こうものならついていけなくなる。周りの学生はとにかく真面目な人が多い。当たり前だけど、みんな勉強しに来てるから、ちゃんと将来のことを考えている人が多いのも北里大学の良さかな。いい刺激をもらってます。1年次は全学部が相模原キャンパスで学んで、2年以降は白金キャンパスで本格的な施設を使って学べるから、いろんな意味で視野が広がるし、すべてが新鮮。ある意味、環境の変化に対応できないといけないので、流されやすい人はこの大学は合わないかもしれない。心配な人はオープンキャンパスで北里大学を調べることをおすすめします。(薬学部 薬学科)
口コミライン
口コミアイコン 薬学部以外に医療系の学部が複数あるところに大きな魅力を感じました。他の大学でもあることろはあるけど、病院や付属施設もあって都心に近いとなると限られるので。あと、資格を取得できるのも大きいです。薬剤師国家資格は最大の目標ですが、臨床検査技師、健康食品管理士など、将来は病院で働きたいので絶対取ります!授業は先生によって違いますね。パワーポイントやホワイトボードを使ったり、プリントを配って進めたりと。内容によってはそこまで難しくはないですけど、レポートと実習の数が多くて忙しいですね。私はバイトもやってますけど、ついていくのがやっとの人は勉強に集中しないと卒業できません。北里大学の国家試験合格率は私立大の中でも毎年結果を出してますから、レベルは高いです。だからというわけではないですけど、就職もほぼ9割は決まってますね。病院、調剤薬局が多いかな。そこは北里大学のレベルと知名度もあると思います。(薬学部 薬学科)
口コミライン
口コミアイコン 将来は人の命に関わる仕事に就きたくて、最初は漠然としていたけど、自分なりに調べていたら薬剤師にたどり着きました。手に職を持てるし、安定した職業であることも魅力でした。北里大学はよく「チーム医療教育」と言われてますよね。医療系の学部と専門学校、その他附属病院とも連携しているから、在学しながら現場を経験できて、プロの技術を身近で学べる、実践的な医療を1つチームで学べると私は思いました。授業は難しいけど、国家試験を受験するまでのステップを踏んでいるような内容だから、やれば結果はついてきますよ。とくに薬剤師国家試験の合格率は毎年高いし、周りの人もできる人、努力する人が多いから、分からない所は相談できる環境です。学校や教授も学生の目的が分かっているからサポートもあるし、それが合格率の高さの理由だと思います。私は将来、さまざまな疾患を勉強したり、質の良い治療を提供したいので、病院に就職を目指して頑張ってます。(薬学部 薬学科)
口コミライン
口コミアイコン この大学を選んだ理由は医療教育の良さと環境です。医療系の専門学校や附属病院と連携することで、現場の最新技術を学べる環境に魅力を感じました。こういう環境がある大学はここだけじゃないですけど、都心という立地も大きかった。授業は正直難しいけど、学年が上がるごとに薬剤師国家試験に向けての講義が多くなるからやる気も増すし、目的が分かれば頑張れる。勉強に不安を感じる人は学習サポートセンターを活用した方がいい。高校で個別指導の経験者がいるから丁寧に教えてくれる。周りも優秀な人が多いから相談できるし、だからこそ国家試験の合格率も高いのが分かる。学年別で説明すると、1年は薬学部というより基本的な科目をやる感じで、2~3年で必須科目と基本実習をする感じです。私は今3年なので、4年は研究室を決めていく流れです。この大学に入るなら、まずは将来どの職業に就きたいかを決めてからの方がいいです。オープンキャンパスとか卒業生に聞いたり情報収集してください。(薬学部 薬学科)
口コミライン
口コミアイコン 私は卒業生で、今はドラッグストアで薬剤師として働ています。中学生の頃に薬剤師に憧れていましたので、職業の選択で迷いはなかったです。北里大学に決めたのは「医療教育」の充実さと立地でした。ここは薬学部専門じゃないけど、医学部や看護学部などの医療系の学部も多いのが魅力でした。他学部と一緒に医療を提供していく立場の人と、大学から交流が持てたことは大きかったです、今でも辛い時や仕事でつまずいた時は相談し合ってますよ。私が在学してた頃は、授業は必須科目が多かったけど自由選択もありましたから、興味がある科目にも出会えました。周りの人たちはできる人が多くて、最初は近づきにくい印象だったけど、分からない所を相談しているうちに仲良くなって、勉強のレベルも一緒に上がってるんです。勉強も大事ですけど、最終目標は卒業すること、資格を取ること、就職先を決めることだから、そこに集中して1つ1つクリアしてけば結果はついてきますので頑張ってください。(薬学部 薬学科)

大学祭・進学相談会 2019

日程 : 2019年10月26日(土)・10月27日(日)
10:00~16:00(入退場自由)
開催場所は北里大学白金キャンパス
※終了いたしました

2019年度『白金祭』(大学祭)を開催します!
都心に位置する白金キャンパスで今年も行われる北里大学の大学祭『白金祭』。白金キャンパスは北里大学の母体となった北里研究所が設立された「学園発祥の地」。薬学部生は、1年次は相模原キャンパスで学び、2年次以降は白金キャンパスで学生生活を送ります。キャンパスの限られた敷地の中で、薬学部ならではの企画をたくさんご用意していますので、ぜひご来場ください!


<主なイベント内容>
【両日開催(予定)】
漢方と健康
生薬関連の展示&アロマスプレー作成体験
微生物研究会 実験結果展示
薬理研究会 展示
医療系大学合同展示
薬学生によるオリンピック・パラリンピックに向けた薬学講座
PFU活動展示&東北物産展
健康チェック
進学相談会
香水作り
スタンプラリー
縁日
We☆beat ダンス
ジャグリング
※イベント内容は一部になります。

【10/26開催(予定)】
ミスター・コンテスト
お笑いライブ
第20回 小さな音楽会
TcrossT 2025年問題ってナニ?
〇×クイズ
※イベント内容は一部になります。

【10/27開催(予定)】
ミス・コンテスト
女装コンテスト
白金祭ライブ
手話公演
交響楽団 Mini Concert
市民公開講座
※イベント内容は一部になります。


なお、進学相談会は『白金祭』(大学祭)の中のプログラムの1つとして実施されます。
進学相談会の実施時間は13:00~16:00となりますので、お間違えのないようご注意ください。


■進学相談会
【時間】13:00~16:00
【場所】白金キャンパス プラチナタワー 12階顧問スペース
【内容】研究室見学・在学生との懇談、教員との個別相談など



※プログラムの詳細やタイムスケジュールについては『白金祭(大学祭)ホームページ』よりご確認ください。


管理人は現役の薬剤師

当サイトの管理人

薬学部を卒業後、薬剤師として5年間働くが職場に馴染めず、体調を崩して退職。約1年間の自宅療養の後、薬剤師として復帰。自分と同じように薬剤師復帰を目指す人や、薬剤師になりたい学生・受験生を応援するべく情報を提供してます!

>>詳しいプロフィールはこちら

 
HOME » 薬学部・薬科大 各大学のデータファイル » 11.北里大学薬学部